Wagashi

Wagashi is a traditional Japanese confectionery. The main ingredients of wagashi are  sweet red bean paste, rice flour, agar, and sugar. It is not only pleasant to the eyes, but reflects the seasons or represents objects that are believed to bring good luck.

For example, these cakes represent ume blossoms. Ume is a symbol of the beginning of spring and good luck. Red and white are also considered as auspicious colors.

DSC_9565
Continue Reading

aとthe

次の文を英語にしてください。ペン、本、写真、花は、それぞれ単数形にしてください。

1. ペンはどこですか。
2. 本が机の上にあります。
3. 写真はきれいです。
4. 花が咲いています。

1.は、Where is a pen? だと思いましたか。これは、一見正しいように見えて、実際には意味が分からない英語です。a ということは、不特定のペンです。不特定のものについて、それを主語にしてどこ?と聞くことはできないのです。ペンは、たとえば文房具屋さんにもあるし、オフィスにもあるし、誰かのかばんの中にもあります。だから、このような質問には答えようがありません。

Where is the pen?なら、意味が分かります。aを使いたいのであれば、それを主語にするのではなく、目的語にすることで解決できます。Where can I find a pen? と言えば解決できます。

2. も、A book is on the desk.と言いたくなるかもしれませんが、やはり不特定の名詞が主語になると、理解しにくい文になります。不特定のものの存在を表すには、There is 構文を使って、There is a book on the desk.と言えば、理解しやすいです。

特定の本のことを言うのなら、The book is on the desk.です。

3.も、A picture is beautiful. では、意味が分かりません。世の中の写真には、きれいなものもそうでないものもあるからです。The picture is beautiful.(「その写真はきれいです。」)であれば、意味が分かります。

4. A flower is blooming. この文は、自然な文です。「1つの花が咲いている。」という意味です。The flower is blooming.は、「その花が咲いている。」という意味です。どちらもありえます。

単数名詞のときは特に、冠詞に気を付けましょう。

Continue Reading

住所と電話番号の読み方

次の架空の住所があります。これを英語でどのように書きますか。また、どのように読みますか。

未来県青空市みどり町5丁目1-4 桜アパート 102号室

——

日本の住所の場合、番地を先に言って、それから区画、市町村、都道府県、国名のように言います。番地は、たとえば1の4だったら、1-4と書き、読むときは、one hyphen fourと読みます。

<書き方>

①#102 Sakura Apartment, 1-4 Midoricho 5-chome, Aozora-shi, Mirai-ken, Japan

または

②#102 Sakura Apartment, 5-1-4, Midoricho, Aozora-shi, Mirai-ken, Japan
と書きます。

郡、市、県をそれぞれ、County, City, Prefectureに書き換えても構いません。
たとえば①は、#102 Sakura Apartment, 1-4, Midoricho 5-chome, Aozora City, Mirai Prefecture, Japanでもいいです。
(,(コンマ)は、Japanの前には必要ですが、それ以外の場所には入れなくても構いません。)

<読み方>

部屋番号#102は、apartment number one oh twoと読みます。#112の場合は、apartment number one twelveと言います。(基本的に、3桁や4桁の場合、100の位のところで区切って読みます。)

番地の数字どうしの間のハイフンは、しっかり「hyphen」と言ってください。1-4は、one hyphen fourです。それ以外のところのハイフンは言わなくていいです。たとえば、Aozora-shiは、「アオゾラシ」と読めばいいです。

① Apartment number one oh two, Sakura Apartment, one hyphen four, Midoricho Gochome, Aozora-shi, Mirai-ken, Japan

② Apartment number one oh two, Sakura Apartment, five hyphen one hyphen four, Midoricho, Aozora-shi, Mirai-ken, Japanですね。

―――――

次の質問です。

自分の電話番号やメールアドレスはどのように読みますか。

電話番号ですが、これは、そのままの順番でOKです。読むときは、そのまま数字を読み上げます。ただし、0はohと読むことが多いです。

最後にメールアドレスですが、アルファベットをそのまま読むか、単語として成立している文字の場合は、単語ごと読みます。たとえば、music@… でしたら、「music at」と読めばよいです。”@”は「at」と読み、”.”は「dot」と読みます。たとえば、よく使われている”.com”は、「dot com」と読みます。

自分の住所、電話番号、メールアドレスを正確に言えるように練習しておきましょう。

Continue Reading

車のパーツ

以下の車のパーツの名前を英語で言ってください。

1. フロントガラス
2. バックミラー
3. ハンドル
4. アクセル
5. ウィンカー
6. クラクション
7. スピードメーター
8. 運転席
9. 助手席
10. 後部座席

1~6は、そのまま言っても自然な英語になりません。
1. はwindshield(アメリカ)またはwindscreen(イギリス)
2. はrearview mirror
3. はsteering wheelまたはwheel
4. はaccelerator
5. はblinkerまたは turn signal
6. はhornと言います。

7. はアクセントに注意してください。speedometerは、doを強く読みます。

8.はdriver’s seat
9.はpassenger seat
10.はback seatまたはrear seatです。

もう大丈夫ですね!

Continue Reading

生地を寝かせる

次の文を英語にしてください。leaveまたはletを使ってください。

「パン生地をしばらく寝かせてください。」(パン生地=dough)

この場合の「寝る」は、英語ではsleepではなくsitです。

leaveの場合は、SVOCの文型を取り、Cの部分に分詞を取ることができるので、Leave the dough sitting for a while.と言います。letもSVOCの文型を取りますが、こちらはCの部分に原形不定詞を取るので、Let the dough sit for a while.と言います。

寝かせるということは、寝かせられるということだから、過去分詞のsatになるのでは…と思われましたか。sitは自動詞で、受け身を作ることができません。たしかに生地は寝かせられますが、結局は「寝ている」状態になります。受け身ではありませんね。

それに、「寝かせる」が「寝かせられる」のように受け身になるとき、変化するのはあくまでも「させる」⇒「させられる」であって、「寝る」の部分は影響を受けません。生地が主語であれば、英語のleaveかletが受動態で過去分詞になることはありえます。しかし、この文では主語が人なので、「させる」は能動態のままです。

Continue Reading

電気をつけっぱなしにする

次の文を英語にしてください。

1. 電気がついています。
2. 電気をつけっぱなしにしてはいけません。

電気がついている状態は、onですね。
1.は、The light is on.です。
2.「しっぱなしにする」は、「~のまま放置する」を意味するleaveを使います。leaveはSVOCの文型を取るので、「つけっぱなしにする」はleave the light onです。

答えは、Don’t leave the light on.です。

Continue Reading

水を出しっぱなしにする

次の文を英語にしてください。

「歯磨きしているときは、水を出しっぱなしにしないで。」

命令文です。「~しっぱなしにする」の動詞は、「そのまま残しておく」という意味のleaveか、「させておく」という意味のletを使いましょう。

leave、letのどちらも、SVOCの文型を取りますが、leaveは形容詞や分詞を取り、letは原形不定詞(toの付かない不定詞)を取ります。「(水道水が)流れる」はrunです。

答えは、
Don’t leave the water running while (you are) brushing your teeth.
または、Don’t let the water run while (you are) brushing your teeth.

Continue Reading

好きな/嫌いな

次の文を英語にしてください。ただし、今回は関係代名詞を使わないで表現してみましょう。

1. 私の一番好きな科目は音楽です。
2. 私の一番嫌いな科目は体育です。

1.は、My favorite subject is music.ですね。

次に2.ですが、英語には「嫌いな」という形容詞がありません。そこで、工夫してみましょう。

ヒント1:
favoriteの前に、それを否定する言葉を付けます。
My ( ) favorite subject is P.E.

ヒント2:
「一番~でない」という意味の最上級の言葉は何ですか。

leastですね。

答えは、
My least favorite subject is P.E. でした。

Continue Reading

シンク周りの英語

生活では当たり前に使われているのに、意外に日本で学ばれていない言葉があります。今日はシンク周りを見渡して、いくつか単語を拾ってみました。

次の言葉を覚えましょう。

1. faucet
2. bulb
3. outlet
4. tap water
5. detergent

答え:
1. 蛇口
2. 電球
3. コンセント
4. 水道水
5. 洗剤

キッチンを見ながら復習してみてくださいね。

Continue Reading

誰が/誰に

次の文を英語にしてください。

1. あなたは誰に携帯メールを書いているの?
2. 誰があなたに携帯メールを送っているの?

「携帯メールを書く/送る」の動詞はtextです。

答え:
1.は、「あなた(you)」が主語なので、Who are you texting?です。
2.は、「誰が(who)」が主語です。Who is texting you?ですね。このように「誰が」で始まる文は、Whoの後、すぐに動詞が来ます。当たり前ですが、その後にはもう、主語らしきものはありません。

Continue Reading

アクセントに注意

次の英単語をアクセントに気を付けて読んでください。

1. internship インターンシップ(名詞)
2. interval 間隔(名詞)
3. integrate 統合する(動詞)
4. instinct 本能(名詞)
5. income 収入(名詞)
6. intellect 知性(名詞)
7. industry 産業(名詞)
8. injure けがをさせる(動詞)
9. innovate 革新する(動詞)
10. insight 洞察(名詞)

すべて読めましたか。

アクセントは、1.から10.まで、すべて第1音節の”in”の位置にあります。単語を覚えるときは、発音とアクセントにも気を付けてくださいね。

Continue Reading