振り返りとなりますが、1月18日、わくわく万探ツアーで初めてスノーシューを履いて探検しました。万座(標高1800m)に着いたと […]
Reflections
Posted on:
ボルケーノスノーシュー(座学と散策)
2月16日、浅間園で行われた冬の浅間山ボルケーノスノーシュー(やまぼうし自然学校、環境省上信越高原国立公園管理事務所、浅間北麓 […]
Reflections
Posted on:
嬬恋学第1回と自然史博物館企画展
振り返りになりますが、2/1に嬬恋学講座(第1回)「嬬恋の美しいゆたかな自然と蝶の保全について」でお話を聞きました。私はこの美 […]
Reflections
Posted on:
浅間園 水墨画のような風景
1か月ほど前に浅間園のことをブログを書きましたが、まだその続きがあります。これらの写真は2月初めの様子です。 その日、浅間園は […]
Reflections
Posted on:
鳥の観察会⑥:まとめ
ここに着いたときから強風でしたが、富士山と浅間山の両方が見えて感激しました。青空が広がり、沼も青い水を湛えていました。遠足のよ […]
Reflections
Posted on:
鳥の観察会⑤:カワウとカラス
沼の周りにはたくさんのカワウがいました。沼を泳いだり、田んぼと沼を行き来したり、干潟で羽を休めたりしていました。カワウは、目が […]