by: A.T.Posted on: 03/11/202504/03/2025 11月コケ観察会(振り返り)―その2 写真とメモの続きです。 ウマスギゴケ(雌株):蒴が傾いている様子が馬の頭のようだから。 エゾスナゴケ:背が低い。葉が星のように開いている。 ヒカリゴケ:11月の時点でもかろうじて光っています。 イワダレゴケ:大型で、階段状に樹状の枝葉がつく。高山性。イボカタウロコゴケ:鱗のように厚い葉が重なる。秋に紅葉する。 ハイゴケ:黄緑色で、樹状の葉。地面を這う。 シモフリゴケは全体が白っぽいときとそうでないときがあります。白いところに、水をスプレーすると、緑色に戻りました。 水をかける前 水をかけた後 続く