渋峠から帰るとき、日本国道最高地点碑(2172m)に立ち寄りました。先ほどまで歩いていた芳ヶ平湿原が小さく見えました。右側には白根山の白煙、奥には草津温泉の街並みと青い稜線も見えました。あまりにも壮大だったので、この日見た景色のなかで一番印象に残りました。


Exploring places, nature, and a life well-lived
渋峠から帰るとき、日本国道最高地点碑(2172m)に立ち寄りました。先ほどまで歩いていた芳ヶ平湿原が小さく見えました。右側には白根山の白煙、奥には草津温泉の街並みと青い稜線も見えました。あまりにも壮大だったので、この日見た景色のなかで一番印象に残りました。