渋峠から芳ヶ平湿原に向かってガイドツアーに出かけました。自己紹介から始まり、親切なガイドの方と環境省レンジャーの方々に守っていただきながら、皆で湿原に向かって降りていきました。片道2.7kmの道程でした。笹が青々と生い茂る道を歩きました。ところどころナナカマドが紅葉していてきれいでした。石が滑りやすいので、慎重に歩きました。
途中からゴー、ゴーという音が響いてきました。道路で車が走っている音かと思ったのですが、ガイドの方に草津温泉のガスが発生している音だと教えていただき、驚きました。
芳ケ平湿原が見えてきて、急に歩きやすくなりました。湿原を歩いてから、丘の上で昼食を食べました。レンジャーの方がお菓子を配ってくださり、元気が出ました。登山の好きな方と同じテーブルになり、黒斑山やトーミの頭の話で盛り上がりました。お勧めの山や登山に関する情報をたくさん教えていただきました。
また、私が今年の春まで住んでいた、私の大好きな思い出の場所からいらっしゃった方にも出会えて、とても嬉しかったです。他にも、参加者の方々と一緒にモウセンゴケを見つけたり、山登りの楽しみと苦しみを分かち合えたりして、ガイドツアーならではの楽しい経験ができました。自然が好きな方々とお話できるのはとても幸せです。
(続く)



