先日、ハイキングをするために車で渋峠まで行きました。渋峠は群馬県と長野県との県境にあり、日本国道最高地点(2172メートル)に位置しています。
万座温泉から、「硫黄水素ガスが発生」しているため「立ち止まり厳禁」と書かれた看板を横目に、立ち止まらずまっすぐ進んで行きました。ヘアピンカーブを何度か通り過ぎてどんどん上っていくと、空が近く感じられ、目指す先が見えてきました。
途中で車を降りて、丘を登ると、眼下には見たこともないような広大な景色が広がっていました。山の谷間と草津温泉の白煙が見え、さらに向こうには山々の稜線が青く重なって見えました。
その後、日本国道最高地点の碑が気になりましたが、混んでいたので帰りに立ち寄ることにして、そのまま渋峠ホテルに向かいました。
この前の登山とは違って、車で楽々上ってきて、余裕を持って絶景を堪能することができました。(この後のハイキングでは少々苦労することになるのですが。。。)





